病状に適した対処治療
当クリニックでは、長年使用されていて効果が確実に実証されている信頼度がとても高い2種類の脱毛用機器を用意しております。
部位に応じて使い分け、効果的な脱毛を行います。
ロングパルスNd:YAGレーザー

単一波長(1064nm)のレーザーを照射して脱毛します。肌の色に関係なく地黒の人でも日焼け後の皮ふでも脱毛できるのが特徴で、男性のヒゲや女性のVIO脱毛に適しています。
フルエンスの設定により、これまで難しかったうぶ毛の脱毛も可能です。また照射面積が小さいので細かい場所の脱毛にも力を発揮します。
IPL

近赤外線ランプを使用した医療用脱毛ハンドピースでおこなうIPL脱毛です。 単一波長のレーザーシステムとは異なり、脱毛に効果的な波長(770~1100nm)を高い出力で発信します。
照射面積が10×30mmと大きく、今までのレーザーシステムと比べ、短時間で治療が完了します。
- 主なリスク: 赤み(数日)、かゆみ(数日)、やけど、毛嚢炎など。
やけど、毛嚢炎が疑われましたらクリニックにご連絡ください。
料金表
両ワキ
4,400円
お顔
19,800円
口の上
4,400円
アゴ
6,600円
ヒゲ(男性)
11,000円
うなじ
13,200円
ひじ上
19,800円
ひじ下
19,800円
手の甲
6,600円
背中上
26,400円
背中下
26,400円
胸
26,400円
お腹
39,600円
太もも
39,600円
ひざ下
19,800円
足の甲
6,600円
Vライン
13,200円
Iライン
19,800円
Oライン
13,200円
VIOライン
(VIOラインは女性限定です。)
33,000円
※すべて両側施術の値段です。
※前日までに脱毛部位の剃毛を済ませておいてください。
※レーザー・IPL脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
医療機器の承認等について
本治療は、国内未承認医療機器を用いた治療です。同一の性能を有する国内承認医療機器等はありません。
入手経路等について
当治療に用いる未承認医療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものですが、「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得ています。
日本では、未承認医療機器を医師の責任において使用することができます。
諸外国の安全性等に係る情報について
諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。